2019年6月にやったこと
- Jul 15, 2019
- Poem
書こう書こうと思って7月の半ばになってしまったが振り返っていこうと思う。とりあえずでも書くのが大事なはず。
本業
Symfony4で開発をしていた。楽しかった。
phanを入れたり、linterを入れたり、phpunitを書いたり、高速化をしたりなど結構取り組めたと思うが、1ヶ月でまた別のプロジェクトに異動させられて非常に残念だった。
CTF
- CpawCTFを全クリ
ハマった。。。ハマってしまった。。。楽しすぎる。。。
MDN翻訳
- イベントに行った
- 数個翻訳をした
楽しかった。これからも貢献していきたい。
CommonLisp
- takeokunn/cl-qiita を開発した
- takeokunn/cl-oanda を開発してる
common lispのライブラリの開発楽しい!もっと詳しくなりたい。
競技用プログラミング
- N/A
あまり向いてなかった感ある。
Dotfiles
- curlでinstallできるようにした
ちょっと便利にした
Emacs
- .emacs.dを改良しまくった
- railsのreplをemacsから叩けるようにした
takeokunn/rails-console-repl.el を作った。 elisp
慣れてきた。